staffスタッフ紹介
instructorインストラクター
-
Rina
-
asuka
はじめまして。あすかと言います!
私は元々綺麗になりたい、痩せたいという理由で通い始めたスポーツクラブでヨガに出会いました。
最初はダイエット目的でヨガを始めましたが、他のスポーツやエクササイズとは違う、心が穏やかになる感覚に出会いました。
外見を気にして始めたヨガは、今では内面の為に続けています。
様々なヨガがありますが、呼吸がスムーズに入るフロー、詰まりを感じる事なく身体が動き出すようなヨガスタイルを伝えていきたいです。
身体も心もシンプルに軽い状態でいられるように、ヨガで美しさを育んでいきましょう。
-
サヤカ
皆さま、はじめまして!
ヨガ講師のサヤカと申します。
2012年に大阪でヨガに出会い、2015年から東京でヨガ講師を始め、コロナ禍の2020年に名古屋に引越してきました。
ちなみにドイツやカンボジア、千葉や茨城、信州で暮らしたこともあります。出身は埼玉県です。
思い立ったら吉日の猪突猛進人生なので、中学時代は校長の反対を押し切って往復4時間通学の高校に進学したり、
飛行機に乗ったことすらないのに、大学卒業と同時にドイツに就職してみたり、
図書館司書として長野県に就職し、調査相談業務を担ったり、
バリで民族衣装を着て、現地の男たちの神輿にかつがれながら結婚式を挙げたり、
その夫を日本に置いて1年間カンボジアに住んでみたり、
齢30を過ぎてガチ受験で京大の大学院に進学し、大学の講師や博物館研究員となったり、
そうかと思ったら何故かヨガ講師として仕事をしたり…???
既存の枠にとらわれず、心の赴くままフリーダムに生きています(自慢はバリのヨガスタジオを紹介したブログ記事が、かつてGoogle検索1位をとったことです!)
とりとめのない人生のようですが、根底にあるのは「好奇心旺盛で勉強が好き、学ぶことが好き」そして「その学びを人に伝えること、教えることが得意」ということです。
アーサナはもちろん、解剖学や生理学、シャットカルマ(浄化法)、プラーナヤーマ(呼吸法)、ヨガ哲学、マントラなどなど、ヨガの探求には終わりがありません。学びの尽きないヨガの道に出会えたことは、私にとって幸運でした。
そして、私が先生方から受け取った知識は、惜しむことなく自分の生徒さん(あなたです!)へと還元しています。
人生において「出し惜しみをしない」ことを大切にしているからです。
もちろん、昔はこうではありませんでした。全部さらけ出すのが怖かった。枯渇が怖かった。でも今は、全部出してもすっからかんにならないことを知っているから大丈夫。
手の内を全部見せて与え切る。これが私のヨガレッスン、私の生き方、人付き合いの方法です。
こんな私の遍歴やヨガレッスンに興味を持ったあなた!
そう、思い立ったが吉日です!!
今すぐレッスンを予約&クラスに足をお運びくださいね〜
スタジオ空間、音楽、アロマ、シンギングボウルの音色、講師のインストラクションが渾然一体となった不思議な恍惚感、海外のパワースポットに来たかのような高揚感を、週末の夕方にともに味わいつくしましょう!
スタジオでお会いできることを、心よりお待ちしております。
-
MIHO
ビジネスやスポーツでパフォーマンス向上に繋がるヨガやマインドフルネスを教えています。
◆ビジネス
私自身が大手企業の総合職として働いているので、仕事のパフォーマンスが上がるマインドフルネスを体得しました。
◆スポーツ
3歳から20年以上ダンスをしていて、私自身その成果を出す補助としてヨガをしています。
ゴルフ・マラソン・登山など、趣味のスポーツを向上させるための補助としてヨガが使えるので、そのメソッドをお伝えします。
せっかく毎日過ごすなら、コンディションよく楽しく過ごしたい!私も日々奮闘中です!
-
TOMI
ハワイにて全米ヨガアライアンスRYT200を取得し、ヨガスタジオやスポーツジムでインストラクターの経験を積む。その後オーストラリアに渡り指導。
また、オーストラリア滞在中にエアリアルヨガの素晴らしさに感動しエアリアルヨガインストラクター資格を取得。
海外で沢山の人々と出会い生活を共にし、自分は自分らしくていいんだ。人と比べなくていいんだ。
と思うようになりました。
自分自身と向き合い穏やかな時間を一緒に過ごしましょう。 -
Midori
始めの頃、ヨガはわたしにとって運動不足解消の ための手段で、
週末にスタジオで 60 分だけ行う 単なるエクササイズに過ぎませんでした。
それが 10 年以上の年月の中の一体いつ、どこで わたしの人生そのものになったのでしょう?
人生を変えようと始めたわけではなかったのに、 です。
ヨガは「じぶん」という土に、ある日蒔かれた 小さな種です。おそらく。
それは知らない間にあなたの人生に根を張り、 ふと気がつくとそこから芽が出ていて、
しばらくして 時が満ちると美しい花を咲かせます。
その花はあなただけにもたらされるギフト。
変化の過程は目には見えない。
けれど「All is coming.」
それは自ずとやってくる ようです。
-
MIYA
美容やスタイルアップの為に始めたヨガ。
そこで出会ったヨガの面白さと奥深さに魅了されました。
体の調子が良くなったことはもちろん、素敵な先生方との出会いや、
そこから繋がる人達との出会いを通じて
自然とインストラクターになりたいと思うようになりました。
ヨガをする事で体と心が整い、
自然と笑顔になる時間が増えた時、
ヨガには沢山の恩恵がある。
ヨガの素晴らしさは人それぞれ違うと思います。
かっこいいポーズがとれるようになれた♩
肩こりや腰痛など日々の体の不調が改善された♩
汗をかいてストレス解消になる!♩
なんとなく調子がいい♩どんな理由でもいい!
ヨガを通して体の声、心の声を聞くお手伝いができたら嬉しいです。
日々学んだ事・気づいた事をシェアし、
みなさまの日々の生活がより活き活きと豊かになるように、自分なりの形でお手伝いできたら幸せです。
-
いづの
大学卒業後、社会人になり環境の変化からか︎自律神経失調症となり、長年病院通いをしていましたが、なかなか改善せず…
また薬は手放せない日々でした。その中でヨガと出会い、いつの間にか改善!心も体も軽やかに!
今では薬知らずとなりました。体と心の繋がりを実感し、続けることや運動が苦手な私でも楽しく続けられ、本来持っている「元の氣」へ戻る事が誰にでもできる事と大切さを実感。
皆様のお一人お一人のお身体と会話して、ご自分にあった「効く」ヨガを提供ささせていただきます!
心も体も、無理なく「自然」に「楽しく」、元氣(「元の氣」)へ戻りましょう! -
Hiro
ヨガラボ主宰のヒロです。
もともとはテニスのリカバリーのために始めたヨガですが、
首の大きな怪我をしたことがきっかけとなり、
真剣に取り組むようになりました。
ヨガは本当に奥深く、すばらしいものですが
もっともっと気軽に、楽しんで始めてもらえたらいいなと思っています。自分自身、さまざまな怪我を経験したこと、
もともと生物に興味があり、
体のことに詳しかったこともあり
ヨガの解剖学やわかりやすい説明が強みです。同じように怪我をした方や
気をつけて欲しい方には必要なお話をさせていただいています。心と体はつながっています。
体を適度に動かせば心は穏やかになりやすく、
心を整えれば、体は改善傾向となります。ヨガは怪我をしにくく、
ちょうど良い強度の運動ができます。
ヨガ特有のやり方により、
集中力が高まり、あらゆる能力が上がります。心では
マインドフルネス瞑想の各種レッスンをしており、
メンタルコントロール
能力アップ
集中力アップ
などのお手伝いをしています。マインドフルネス瞑想は
企業として社員にの能力アップ、
メンタルヘルスケアのための
ビジネスコースもあります。ぜひお気軽に
ヨガ
マインドフルネス瞑想
を体験してみてくださいね!ヨガラボでお待ちいたしております。
皆さん初めまして♪Rinaです。
私がヨガを始めようと思ったきっかけはこのヨガラボでした。
幼少期からダンスを習い、高校を卒業して、中日ドラゴンズオフィシャルパフォーマンスチームチアドラゴンズで5年間、活動をさせていただきました。
もともと身体を動かすことが好きで、大人になった今でもダンスに携わる仕事をし、ダンスインストラクターとして活動している中、
ヨガラボに出逢いました。
ヨガラボで素敵な先生方に出逢い、ヨガの楽しさを教えていただきました。ヨガを通して変わっていく自分の身体の変化に気づいた時にはすっかり虜になってしまった、ヨガ。
私も沢山の人にヨガの楽しさを伝えたいと思い、このヨガラボでレッスンをスタートさせて頂けることになりました☆
マットの上のヨガでは難しいポーズもハンモックの力を借りて、できるポーズがあるかもしれません♪
ハンモックを使った非日常の空間を体験してみませんか?
是非、一緒に楽しい時間を過ごしましょう☆☆☆